トレメンドスサーカスは、女性性暴力被害者を基準としたラディカル・ヴィクティム・フェミニズムがテーマのミュージカルを、ゴシック・アンド・ロリィタを正装として、当事者である女たちが女性解放運動として上演する、東京の劇団です。

MENU

『虐待の国のサラ』2025年12月20日(土)~21日(日)

  • HOME »
  • 『虐待の国のサラ』2025年12月20日(土)~21日(日)

トレメンドスサーカスは、女性性暴力被害者を基準としたラディカル・ヴィクティム・フェミニズムがテーマのミュージカルを、ゴシック・アンド・ロリィタを正装として、当事者である女たちが女性解放運動として上演する、東京の劇団である。

フライヤー表フライヤー裏

『虐待の国のサラ』

「どうしたら、私は貴女を救えた?」

作・演出/第六天魔王知乃 田中円
公演日時/2025年12月20日(土)~21日(日)
会場/バルトホール@東京都府中市
主催/TremendousCircus

チケット予約はこちら

12/20▶ https://tiget.net/events/440691
12/21▶ https://tiget.net/events/440693

イントロダクション(はじめに)

2014年初演__コロナ禍での中止を経て、児童虐待の真実を描いた衝撃作が、フェミニズムの視点を加えてついに再演!
児童虐待がその後の女児の人生にどのような影響を与えるかは、これまであまり語られてこなかった。
父親が娘を性的虐待するニュースが後を絶たない。
私達はこの作品で、児童虐待の構造を明らかにし、被虐待女性たちが、その後の人生をどう生きるか、ひとつの指針を示したい。
生きるために、心の毒親を殺す、旅に出る__。

ご挨拶 演出・脚本/第六天魔王知乃

もう誰も道に迷わないように

サラ、なぜいまサラをやるのだろう。私たちは、フェミニズム劇団として何年も活動してきて、時には攻撃的に、そして誰よりも女の隣を歩く団体としてここまでやってきた。様々な方向から手を尽くし、女がどうか死なないように、伸ばせるだけの手を伸ばし、つかめる限り女の手を取ってきた。
その場しのぎのやさしさではどうしようもできない辛さが女にはある、女の数だけ地獄がある。
最初に私たちが力を奪われるのは家庭で、幼い自分にとっては世界そのもの。
子どもの自分の、言葉にならない絶望の原点を、私たちは探らないといけない。「毒親」「虐待」という言葉や理論ではなく、悲しかったという感情を伴ってこの辛い旅路をおのずから、ともに歩もう。そこに、私たちが明日からを生きていくための希望が必ずある。
これまでは何とか、死なないための物語。サラは、もう誰も道に迷わないように、もう、女が自ら命を絶とうと思わなくなるまでの物語。
どんな地獄の旅路でも、私と一緒なら怖くないでしょ。トレメンドスの原点です、よろしくお願いいたします。

Story

「児童虐待を受けなかった女なんている?」
「いつも明るくはがねの心を持った、最強の正義のプリンセスである完璧な女たちよ。今こそ地上の男を一掃しよう!」
「ここにいる女達は皆、退廃の夢を見ている。決して得られなかった両親からの無条件の愛の憧憬に身を焦がしながら」
「私達の終末の日は、今ではない。あの虐待の日々こそが、我々の終末の日そのものであった!」

サラは歩き続ける。自分の心の地下世界を、真実の記憶を思い出すために。
もう二度と会えないはずの、貴女の背中を追って。
「どうしたら、私は貴女を救えた?」

Cast

劇団員:

遥香雛/第六天魔王知乃/椿綺透子/SEDO/天極楽如月/たまえ

GUEST:

橋本明花/首領D/森藤拓海/三浦梨里花/みつい花菜/夢乃瑠七/Ryu

SPECIAL GUEST:

葉山翔太(アクセルワン)

STAGE STAFF

演出・脚本/第六天魔王知乃 田中円 音楽/しょこ 照明/南条真沙代(Light Goleiro) 撮影/坂本侑平

PRODUCE STAFF

プロデュース/第六天魔王知乃 田中円 遥香雛 アートディレクション/第六天魔王知乃 デザイン/アカバネ 制作/紫京院瑞姫 製作協力/双六堂 Light Goleiro  アクセルワン 製作/TremendousCircus 虹創旅団 主催/TremendousCircus

Schedule & Ticket(全席自由・日時指定制)

11月8日(土)21:00~チケット発売開始!

2025年12月20日(土)~21日(日)

12月20日(土)開場/17:30 開演/18:00

https://tiget.net/events/440691

12月21日(日)開場/13:30 開演/14:00

https://tiget.net/events/440693

※受付開始は開演の1時間前となります。
※トレメンドスニュースレター”男性支配社会の理論と実践”のサポートメンバーは1日早くご購入いただけます。
ニュースレターへの新規ご登録はこちらから→

一般女性(前売り・当日共通) 4,500円
22歳以下・女性限定(前売り・当日共通) 4,000円
一般男性(前売り・当日共通) 6,000円
トレメンドスチケット・女性(前売り・当日共通) 9,000円
トレメンドスチケット・男性(前売り・当日共通) 11,000円

🌹トレメンドスチケットとは

劇団でありながら当事者運動としての、女性解放運動を行う劇団と俳優の支援を目的とした、特別グッズ付きの期間限定チケットです。

▶️ 通常のチケット+選べるブロマイド+もう一種特別グッズを検討しております。

🔥選べるブロマイド→備考欄に俳優の名前をご記入ください、ない場合はランダム封入となります。※劇団員だけではなく、ゲスト俳優もお選びいただけます。
🔥トレメンドスチケットをご購入のお客様を対象として、お名前を当日ロビーにて掲載予定です。ご希望の方は備考欄に掲載名の記載をお願い致します。

▶️備考欄には〈俳優〉と〈掲載名〉をご記入いただくことになります。

※前売り予約受付は観劇予定日の0時までです。
※お支払いは当日現金のみとなります。
※女性専用席、女男共用席の設定がございます。あらかじめご了承ください。
※各種割引をご利用される方は証明できるものをご提示ください。

※12月6日以降のご予約キャンセルにつきましては、チケット料金の100%をお支払いいただきます。

会場

府中市市民活動センターバルトホール

東京都府中市宮町一丁目100番地 ル・シーニュ5階
代表電話:042-319-9703

交通アクセス

京王線府中駅南口から徒歩1分(駅直結)
JR南武線、武蔵野線府中本町駅より徒歩10分

駐車場・駐輪場

下記の「府中駅南口市営駐車場ページ」および「武蔵府中ル・シーニュ公式ページ」よりご確認ください。

府中駅南口市営駐車場ページ(外部リンク)
武蔵府中ル・シーニュ公式ページ(外部リンク)

お問い合わせ

TremendousCircus公式HP:http://tremendous.jp
E-mail:kosoryodan@gmail.com
X(旧Twitter):https://twitter.com/kosoryodan
Instagram:https://www.instagram.com/tremendous.jp
Youtube:https://www.youtube.com/@TremendousCircus
TikTok:https://www.tiktok.com/@tremendous_7/

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © TremendousCircus All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.